西鉄グランドホテルの歴史

1908年

現在の「西日本鉄道株式会社」の前身「九州電気軌道株式会社」設立

1910年

「福博電気軌道株式会社」が現・明治通りで路面電車の運行を開始

1945年

「西日本鉄道株式会社」本社が現在の西鉄グランドホテルの場所に移転

1966年

「西日本鉄道株式会社」がホテル事業への進出を計画

1969年

「西鉄グランドホテル」が開業

地元政財界の願いと期待を受けて誕生

1969年―高度経済成長の最中、西鉄グランドホテルは開業いたしました。それは、天神が時代の変遷とともに、新たな発展を期待されはじめた頃。
鉄道やバスなどのインフラをはじめ、地域の発展を支えてきた西日本鉄道株式会社の前身が、国際都市にふさわしい「福岡の迎賓館」を目指してオープン。
地元政財界の声に応え、当時の最先端を駆ける国際化を実現させたホテルは、以来、国内外における多くの賓客を迎え入れ、
この街の新しい文化を、地域と共に育んできました。
流行の最前線でありながら、古くは江戸時代から続く歴史の道筋が残る天神・大名エリアで、時を超え、想いを紡ぎながら、伝統を継承してきた西鉄グランドホテル。
確かな歴史に裏打ちされた品格で、おふたりの新しい物語を彩ります。

RETURN TOP
資料請求 フェア予約